事業を最大化する仕組み戦略

オンラインサロン

治療家や治療院経営者が多彩な情報交換できるコミュニティを作りました。

【治療院×web茶屋】というオンラインサロンです。

【事業を最大化する仕組み戦略】

お客様の悩みやニーズに応えるには【仕組み化する力】にポイントがあります。

現場でお持ちの治療スキルを存分に発揮していただくためには仕組みが必要不可欠です。

うまくいっていない治療院は
・気づいていない
・取り組んでいない
・情報が不足している
・知らない
というところが多いです。

これまでに治療の技術を高めるために
多くのセミナーに参加したり教材を活用する事で今の技術が手に入っていると思います。

しかし実際に自信を持って
オープンしたところで思うように
ーーーーー
・患者さんが来ない
・うまくリピートできない
・単価を上げられない
・離反をしてしまう
・スタッフが定着しない
ーーーーー
結果うまく売り上げも作れず
周りの方の支援ももらったのに
社内の人間関係が悪化してしまい
事業がうまくいかないって
いう相談も多いです。

その解決として仕組みを作る事が糸口にあります。

職人タイプの治療家が新たに治療院を
オープンしていくだけではうまくいく時代ではありません

仕組みの管理には少なくともこのようなものがあります。
ーーーーーー
①技術管理
②数値管理
③店舗管理
④採用育成管理
⑤財務管理
⑥顧客管理
ーーーーーー
それぞれをさらに分けると約50項目の仕組みが必要です。

これを全てやろうとすると
最低5〜6年かかります。

1年で目まぐるしく変わっているのに、これでは新時代を生き抜くことはできません。

全国の治療院の方にサロン(茶屋)に入って頂き、お茶を飲みながら気軽に情報交換ができる場所をweb上で作る。

そんな発想から生まれたオンサロです。
今の環境では情報には限界があると思いませんか。

とある方が、コロナ禍で誰も予期せぬ事態が起こり、コスト削減などをせざる追えなくなった。

その中でも削減してはいけないコストがあると。
それは情報に対するコストと言われています。
情報は事業のパイプラインです。つまり生命線です。

何かあった時の保険と同じように何かあった時に問題解決できる状態に常に事前準備するのも経営のセンスです。

□ 経営のノウハウ
□ 治療技術
□ マネジメントのポイント
□ 経営の考え方
□ 売上の仕組み
□ 全国の情報の触れ合い
□ オフ会(飲み会)
□ 旅行企画
□ オンライン勉強会

などに参加ことができます。

現在のコンテンツ情報の一部
===============
・月2回ZOOM勉強会
・zoom勉強会のアーカイブ
・仕組み化 動画コンテンツ(動画教材)
・異業種対談 音声コンテンツ(音声教材)
・なぜ仕組み化が必要なのか(テキスト教材)
・マーケティングの考え方(テキスト教材)
・SNSの運用の仕組み(テキスト教材)
・SNSバナー (作成法&フリー素材)
・交通事故集客の仕組み化(テキスト教材)
・LINEの活用法(テキスト教材)
===============

ーーーーー
今後の
Web茶屋オンサロのイベント
ーーーーー

 

ーーーーーーーーーー
●7月2(土)17:00
【知っておきたいまだまだ使える助成金!】
2022年の助成金が発表されました。
・助成金活用
・コロナ3年目にしても使える助成金
・一部改訂内容
などわかりやすくレクチャー頂きます^ ^

【講師プロフィール】
ウェルネスワーク株式会社
社会保険労務士・西尾和樹 氏

●7月15(金)21:30
【1店舗の売上を最大化する治療院店舗マネジメント】

開業して8年で34店舗、年商28.5億の治療院カンパニーが伝える店舗マネジメントについてお伝えします!

【講師プロフィール】
株式会社ほねごり
営業開発本部長 前島大輔氏

ーーーーーーーーーーーー
●8月5(金)21:30
【狙ったターゲットに訴求できるホームページの作り方】
これからはネット集客は自社化へ求めらる時代と変わってきています。
そのノウハウを勉強することで他社との差別化にもなります。

ネット集客について今更でも気軽に聞けちゃう!基本についてわかりやすく解説して頂きます!

【講師プロフィール】
治療家の黒子 坂井一輝氏

●8月19(金)21:30
〜新規2人で毎月100万を売り上げる発毛メニュー〜
【発毛施術を導入して売上の柱にする方法】


発毛施術はただ単に導入するだけでは失敗します。何が必要なのか、なぜ必要なのかを全てお話させて頂き、しっかりと売上の柱になるノウハウをお伝えします。

【講師プロフィール】
株式会社famitect 代表
平井伸幸

ーーーーーーーーーーーーー

●2022.9.16(金)21:30〜
臨床の勉強会の第2段となります!
【インピンジメント症候群をエビデンスで紐解く】

インピンジメントに対する近年の見方やエビデンスを基にした評価方法をお伝えしていきます。

株式会社とんとん 代表取締役
臨床系オンラインコミュニティ『ANOアカデミー』代表
瀬谷崎先生

●2022.9.30(金)21:30〜
【リピートの穴を塞ぐ! 新規バックエンド移行率80%以上を継続して達成する仕組み】

講師:田村 由美
株式会社BEST SMILE代表取締役
*講座内容
【リピートの穴を塞ぐ! 新規バックエンド移行率80%以上を継続して達成する仕組み】
リピートは、実来院してからが勝負だと思われていませんか?

高いリピート率を継続して達成するためには、メディアによる認知から仕組みを構築しなければ再現性がありません。

リピート獲得へ向けた流れに沿って、必要な仕組みをお伝えさせて頂きます!

*プロフィール
2013年9月埼玉県新座市にて、たむら接骨院を開院。
2021年下半期、女性患者さんのバックエンド移行率100%を6ヶ月連続で達成した経験から、【女性の顧客心理に基づくリピート対策アドバイザー】として活動をはじめる。

リアルな女性患者さんの声を現場(治療院)で集め、 男性の治療家をメインにリピート対策・ファン化を伝える講座には定評がある。

サポートしているクライアントは、
【既存月商2倍以上に増加】
【離患率10%以下を継続して達成】
【不要な広告費の削減による利益の増加】など、多数の成果を出している。

ーーーーーーーーーーーー
【過去のアーカイブ視聴】
ーーーーーーーーーーーー
2021年【12月】
●127()21:30
なぜ今、交通事故に取り組まないといけないのか
【交通事故対応 総論】
交通事故患者 毎月新規6
愛知県 池村先生

●1217()21:30
顧客フォローLINE活用術
(オンラインサロン)
オンラインジム機能エンジニア 松山先生

2022年【1月】
●114()21:30
新規予約は3ヶ月待ち!成約率100%の問診!
「産後のママにはこれを聞こう」
あさひ整骨院 今村先生
執筆 書籍2冊 産後オンサロ

●128()21:30
スタッフが主体的に行動する
【店舗のPDCAの回し方】仕組みづくり編
株式会社MAHALOA
代表取締役 吉本先生
三重県にて8院運営
各店舗平均月商500万超

2022年【2月】
●202229()2130
2500名以上検診をした野球肘パターン【概論編】
ほんぐげ接骨院 小野博道氏
日本エコー協会 理事長
横浜医療専門学校 講師
Shonan-Route 63 野球教室
日本発室内練習場・治療院併用野球教室

●2022年2月25日(金)21:30〜
治療家の黒子 坂井一輝氏
ネット集客の基本の「き」を知ろう!

 

2022年【3月】

●2022年3月12日(土)16:00〜
【根本療法として骨盤矯正をするために5つのポイント】
一般社団法人日本骨盤矯正普及会 代表理事
かじた式骨盤整体スクール 代表  梶田了 氏

●2022年3月16日(水)21:30〜
【圧倒的な結果だしO脚メゾットで売上3倍!】
株式会社リアーク代表
O脚矯正スクール〜未来〜代表
まごろく鍼灸整骨院 代表 孫六利征氏

2022年【4月】
●2022年4月8日(金)21:30〜
【今、流行の筋膜リリースをひも解く!】
株式会社AscenDant 代表取締役
つゆき治療院 院長
露木俊治 氏(つゆきしゅんじ)

●2022年4月22日(金)21:30〜
【栄養学と治療院物販の組み合わせメゾット!】
株式会社エステプロラボホールディングス
治療院担当コンサルタント 松山幸亮 氏

2022年【5月】
●2022年5月13日(金)21:30〜
【妊活の基本】
妊活サポートに必要な基本の知識をレクチャー
今村匡子
あさひ整骨院 日本橋浜町院所属。
産後ケア総数年間6000人に携わる。産前産後ケアスペシャリスト。女性の体型改善を得意とし、著書『「やせたい」なんてひと言もいってないのにやせた1分ねじれ筋のばし』

●2022年5月27日(金)21:30〜
【腰椎椎間板ヘルニア】
〜エビデンスとバイオメカニクスに基づく病態理解と評価・介入〜
【プロフィール】
瀬谷崎将也(せやざきまさや)
・柔道整復師
・株式会社とんとん 代表取締役
・とんとん整骨院を首都圏で3店舗経営
・臨床系オンラインコミュニティ『ANOアカデミー』代表

2022年【6月】
●2022.6.10(金)21:30〜
【交通事故治療の対応(医接連携編)】
〜医療としての柔道整復師であるために〜

【講師プロフィール】
いけむら鍼灸整骨院
代表 池村三行先生

毎月新規の交通事故患者様が1院で6名、ランニングで30名の方が来院されています。

●2022.6.24(金)21:30〜
【治療院でも簡単にできる美容導入術と物販活用法】
痛みだけではない潜在的な欲求を引き出して院のファン化や新規に頼らなくても良くなる院づくり

【講師プロフィール】
株式会社FREXIAstyle 代表取締役
一般社団法人 内面美容財団 評議員
BFRAPメゾットスクール運営
オンラインサロンB+Academy運営

ーーーーー

これが月額5,500円の投資で毎月、成長を手に入れ成果を作ることができます

 

今なら【特典】
=============
・1時間無料のzoomコンサル
・EMSで売上2倍にする価値 動画プレゼント
=============

お申し込みは下記からお願いします。
↓↓↓↓↓
申し込みフォーム